幼稚園教諭は保育士とは違う仕事

幼稚園教諭は満3歳から小学校に入学する前の幼児を対象に「教育」を行う立場にあります。
保育士の場合、管轄は厚生労働省となりますが幼稚園は文部科学省です。
この管轄の違いからも、保育士と幼稚園教諭の違いが判るでしょう。

保育士の仕事は保育するということが目的で、幼稚園教諭は幼児に教育するという立場です。
その仕事内容も保育を行う保育士とは違います。

幼稚園教諭はどのような仕事を行っているのか

幼稚園教諭は幼稚園に通う幼児と共に過ごしますが、その目的は教育です。
幼稚園教育要領に基づくカリキュラムに沿う保育を行いつつ、健康、人間関係、環境、言葉、表現ということについて、音楽、遊び、運動などを通じ教育します。

一人一人個性が違う子供たちに対して、幼稚園教諭はその個性を理解し、子どもたちが幼稚園で楽しみながら勉強できるように工夫し、お子さんがもっている個性を引きだすことが必要です。

教育のほかにも、子どもに体調不良がないか、またお友達とうまくコミュニケーションがとれているかなどを確認するとともに、小学校に入学する前に、集団生活での規則、習慣をしっかり身に着けるようにしていきます。

もちろん保育園同様に、保護者としっかりコミュニケーションをとる事も、幼稚園教諭の仕事です。

多岐にわたる幼稚園教諭の仕事

子供たちと共に過ごす時間が多い幼稚園教諭ですが、保育計画を立てたり、行事の計画、準備を行ったり、保護者向けにプリントなどを作るといった仕事もあります。

幼稚園児が帰宅しても、その後、翌日の準備などに時間を費やすことも多く、イベントが多い時にはかなり遅くなることもあります。

幼稚園は小学校に上がる前に楽しく通うこと、勉強すること、みんなと一緒に集団生活をすることを教育する仕事です。
その為に準備等も時間がかかる事も多いのです。

幼稚園教諭の働く場所

公立の幼稚園、私立の幼稚園のほかに、最近は教示教育もかなり盛んになっていて、幼児教育の教室で働くということもあります。

また最近は認定こども園などの幼稚園と保育園が一体となって、0歳から未就学児までの教育を行うという施設も多くなっていますので、この場合、幼稚園教諭免許状と保育士資格が両方必要ということもあります。

Copyright ©2024すくすくわーくAll Rights Reserved. |サイトマップ